石本 憲史2月14日セミナー開催レポート【2時間で法人化まるわかりセミナー】みなさんこんにちは。大阪から司法書士のいしもとです。 今回は、2月13日(日)に、オンラインにて開催いたしました【~3士業が語る~2時間で法人化まるわかりセミナー】の開催レポートをお届けします! まず、第1部として「法人化ってなに?」というタイトルで、法人と個人事業主を対比...
石本 憲史2021年12月19日事務所からのお知らせ振り返りと年末年始休業のお知らせみなさんこんにちは。司法書士の石本です。 いかがお過ごしでしょうか。12月も下旬となり、いよいよ寒さも本格化してきましたね。 「師」が「走る」と書いて、師走と読む12月。どこか世間も慌ただしいように感じます。 おかげさまで、「士」業であるわたしも、例にもれず、忙しく走り回っ...
石本 憲史2021年8月24日事務所からのお知らせ夏季休暇のお知らせ(2021)みなさんこんにちは。大阪から司法書士のいしもとです。 弊所は、次の期間、夏季休暇とさせていただきます。 9月1日(水) ~ 9月5日(日) 普段はなかなか取れない子供との時間を目いっぱいとりつつ、積読になってしまっている本を消化して、お休み明けからまた良い仕事ができるようリ...
石本 憲史2021年8月22日ブログセミナー開催レポート【法人化のススメ】みなさんこんにちは。大阪から司法書士のいしもとです。 今回は、7月30日と8月5日の2日間にわけ、3士業×デザイナーでお届けしたセミナー【若手フリーランスのための法人化のススメ】の開催レポートをお届けします! まず、1日目(7月30日)の第1部「会社の作り方の話」について、...
石本 憲史2021年7月18日事務所からのお知らせセミナー開催のお知らせみなさんこんにちは。 今日は、いしもと司法書士事務所として初のセミナー開催のお知らせです! きたる7月30日(金)と8月5日(木)に、次のタイトルで、二日間に分けてセミナーを開催いたします! 『3士業×デザイナーによる若手フリーランスのための法人化のススメ』...
石本 憲史2021年7月5日事務所からのお知らせおかげさまで半年こんにちは。大阪から司法書士の石本です。 本日「2021年7月6日」をもちまして、弊所は創業から半年を迎えることができました。 2021年1月6日大阪で本格創業し、ほんとにあっという間の半年間でした。 このコロナ禍で無事なんとか創業6ヶ月を迎えることができたのも、ひとえに今...
石本 憲史2021年1月30日開業月が終わりましたみなさんこんにちは。 おかげさまで、無事、大阪にて本格開業後、最初の1ヶ月を終えることができました。 そして、ありがたいことに早速ご依頼を頂戴いたしまして、 独立後、自分の名前で初めての登記申請をすることもできました。 司法書士として働き始めてもう9年になるのですが、...
石本 憲史2021年1月9日事務所からのお知らせ最初の1週間を終えてみなさんこんにちは。 司法書士のいしもとです。 おかげさまで、大阪での最初の1週間を終えることができました。 改めて業務を行い始めるとまだまだ足りないものばかりで、今までの経験や勤め先での記憶を思い出しつつ、少しずつ「いしもと司法書士事務所のスタイル」を形作っているところで...
石本 憲史2021年1月5日事務所からのお知らせ事務所開所のお知らせ2021年1月5日水曜日、大阪にて事務所を開所いたしました。 昨年末に、鹿児島県の離島から大阪へ大移動してきたこともあり、 年末年始は終始バタバタしておりましたが、 無事予定通り開所することができホッと一安心しております。 加えまして、開所にあたり、...
石本 憲史2021年1月2日事務所からのお知らせ新年のご挨拶と初寄稿のお知らせ明けましておめでとうございます。 激動の令和2年が終わり、新たな年が始まりました。 今年は、「新型コロナウィルス対応が正念場を迎える1年」となるかと思われます。弊所も、無事、昨年末に、大阪への事務所移転を終え、明後日1月5日(火)より、大阪にて「正念場の1年」を迎えます。...
石本 憲史2020年12月19日事務所からのお知らせ令和3年の業務開始日についてまことに勝手ながら、大阪での業務開始日は、令和3年(2021)年1月5日とさせていただきます。 お電話でのお問合せ、ご相談のご予約に関しましては、1月5日以降にお願いいたします。 なお、ご回答は1月5日以降となりますが、メールやお問合せフォーム等からのお問合せは随時承ってお...
石本 憲史2020年12月19日事務所からのお知らせ大阪で皆さんの力になります。はじめまして。司法書士の石本憲史(いしもと・けんじ)と申します。 高知で生まれ育ち、司法書士人生を東京で歩み始めたわたしは、司法過疎地とよばれる離島での経験を経て、ここ大阪に、残り全ての司法書士人生を捧げることといたしました。...